なべイチ

darumaru20042004-09-04


おとうさんのお茄子を蒸し茄子にしました。秋茄子をサッパリ食べたいなぁという時、焼き茄子って時間がかかってちょっと面倒。でも蒸し茄子は簡単でした。
皮をむいて縦4ツ切りにした茄子を水にさらしてアク抜きし、その間、蓋付フライパンに少し水を張って沸騰させ、軽く塩をふった茄子を入れたお皿を沸騰してるフライパンにそっと置きます。後は蓋をして茄子が蒸し上がるのを待つだけ。蒸してる間に茄子からアクが出るので、テーブルに出す時に、お茄子を別のお皿に移すといいと思います。鰹節、醤油をかけて、すだちを絞ってハイどーぞ。

おいし〜!

正しい蒸し茄子は多分もっとちゃんとしたレシピかと思いますが、こんな作り方でも、お茄子自身がもともとおいしいからOK!
あ!秋茄子を嫁が食べちゃった!

他のなべイチ>>
http://www.darumaruhonpo.com/105link_nabeiti.html