引越しをします!

引越しといっても自宅ではなくてブログの引越しです。 《はてな》さんには長い間お世話になりました。 ありがとうございました。 しばらくこちらも残しますが、新居にも是非お越し下さい。 新居はコチラ↓ http://bessatsu.blog71.fc2.com/

やっぱり

門仲の小藤屋の店頭に、 「《ぬれせん》実演」と書いた貼紙がありました。 やっぱり《ぬれせん》て、普通のおせんべいをお茶につけてるんだ。間違いない。

餌付け成功

お弁当を広げだすと寄ってくるすずめチャン。かわいい!我が家の小桜インコのクウより人馴れしてる! ちゃんと指のご飯粒を食べてったんですよ。そのあとすずめチャンは友達を連れて戻って来ました。すずめチャン自他共楽。

冷やしタンメン

今日は少林寺拳法の練習帰りに、となりの武蔵小山の駅まで歩いて、初めての中華屋さんでお昼をしました。 《刀削麺の店》と書いてあるのに惹かれて入ったのに、冷やしタンメンを頼んじゃいました。だって530円なんだもん!左にちょっぴり写ってるのがサービ…

可能性を摘んでいませんか?

今日本屋さんで、子供と母親の会話が聞こえてきました。 子「この本がいい」 母「あんたにはその本は字が多過ぎるから早いわよ」 いくつくらいの子が、どんな本を選んできたのか、大番頭からは見えませんでしたが、字が多いことが子供の読書に悪いということ…

晒し(その2)

包丁い〜っぽん。晒しに巻いて〜♪…などと歌を載せても「さらし」と読めない向きもあるかもしれませんね。 さて、晒し。 右写真の《晒し手拭い》は、輪に綴じないで、短か手を両サイド折り返してちくちく手で縫ったものです。 こちらはだるまる主人の足拭き用…

無理無駄のない所作

少林寺拳法をはじめて、十年を少し越えました。 技についても精神的にも、なかなか成長のあとは見受けられない大番頭ですが、ひとつだけ分かったことがあります。 それは、全ての所作には無理無駄のない動きがあって、見た目に美しいだけでなく、心の働きに…

晒し

お風呂で体を洗うタオル。 大番頭は木綿か綿麻混紡の天然モノを使っているのですが、最近天然モノのお買得な体洗いタオル(いい名前あるのかな?)が見つけられないんです。ちょっと(お金を)出せばいいのがあるのかもしれませんが、そこはケチな大番頭。も…

優先席 腕組みママと、パパ・子で独占 譲り合いの気持ちが育たないのは、バカな親のせいです。

風邪引きが大変多い。 OLに風邪引きが多いのは、通勤電車と会社の冷房にやられたせいです。 昨夏流行語にもなった《クールビズ》とは、一体なんだったのでしょうか。 てっきり「エネルギーの消費を減らそう!」という運動かと思っていましたが、風薫る5月…

アホ話も愚痴も、大番頭のツマラナイ話にいつも付き合わされるだるまる主人に、感謝を込めて一句。 投げた球 必ず返えるありがたさ でも時々、暴投するけどね!

美しい名前

横浜駅発の京急バスの停留所です。雪見橋−紅葉坂−桜木町−馬車道駅前−羽衣町…。美しい名前は残っても、残念ながら今の街は見る影もありません。最近の大番頭は、もしタイムマシンがあったら、間違いなく過去に旅したい。旧きよき時代の日本人に会いたい気持ち…

技以前に反省

本日の大会は、始まる前に大反省。というのも今朝体育館に向かう道すがら、先生(道院長)にお会いしまして、いっしょに体育館に入った際先生とおしゃべりに夢中で、駐車場のおじさんやお掃除のおじさんに、「おはようございます。」の挨拶がおろそかになっ…

本日演武会

今日は地区の春季大会です。不安いっぱいで体育館に向かっている所です。それも、金曜日のリハーサルがボロボロだったためです。練習が足りないということなのでしょう。独身の時と同じようにいかないのは仕方ありません。トシもトシだし。 今日は兼業主婦の…

今日の《こころの時代》は、進行の関係でだいぶ消化不良でした。 福岡さんの著作を読んでない方には伝わらなかったことが多かったと思います。福岡さんの代表的な書籍を紹介します。自然農法 わら一本の革命作者: 福岡正信出版社/メーカー: 春秋社発売日: 20…

福岡正信さん、《こころの時代》に

先週見忘れました。 だるまる大番頭が、心から尊敬する福岡正信さんがまた、教育TV《こころの時代》に出られました。 うかつにも先週見忘れたのですが、明日再放送があるので、今度は録画の準備も万端です。 自然農法を提唱実践し、90歳を越えた今なお、粘…

黄金週間明け。へとへとで一句。 下町を残業帰りが濡れそぼり

稽古で

最近道場で子供の指導にあたることが多いのですが、一人でいるとスマシテるくせに、3人・4人集まるとふざけて、ふざけてカナイマセン。 女の子の組演武をみてあげていると、わざと男の子たちが前を横切って指導の邪魔をしたり、ゲームの真似なのか、ワケの…

よびかけ

チェルノブイリ原発事故から20年。 新聞・テレビで20年後のウクライナが盛んに特集されています。 この機会に、是非日本の原発に関心を寄せて下さい。 こちら↓もどうぞ。 httpの部分をクリック>> http://www.darumaruhonpo.com/106link_kyoraku.html

お弁当

会社が移転して社食がなくなってしまったので、最近はずっとお弁当です。今日も午後から天気がいいそうなので、近くの親水公園でピクニック気分のランチです。お弁当は詰めるの面倒だし、荷持も増えてラッシュ時は煩わしいのですが、経済的にも健康的にも、…

筍ご飯〜。

京都の向日から頂いたトレトレの筍で、早速筍ご飯しました〜。初めて生の筍から作りましたが、電話指導のおかげで、えぐみもなくおいしくできました。たっぷり頂いたので、あと3回くらいできそうです。う〜ん…明日は何の料理に登場してもらおうかな。うきう…

まだまだ桜

お花見の時、ところどころ開花していない桜の木があって、だるまる主人と「なんでだろうね?」と言ってたのですが、その木は八重桜の木だったため、開花が遅かったようです。 そこで、同じ場所でパチリ。関係ないけど、今通勤電車車中なんですが、前に座って…

第2回 だるまる写真大賞

今年も、地元の桜の名所でだるまる夫婦が満開の桜を激写しました。お気に入りの一枚があったら教えて下さい。 入口はこちら↓ http://www.darumaruhonpo.com/104link_kodawari.html

春告げ夫人

買い物帰り。スーパーの袋を下げて、うちに向かう途中、見ず知らずのおばさんに声をかけられました。 「きれいでしょ。茎が長いのめずらしいなと思って。これあげるわ。」 「え?いいんですか?」 「あげるわよ。花瓶に差してあげてね。」 「ありがとうござ…

店内撮影禁止

チロルチョコのパンが…! ファミマのパンコーナー、スゴイことになってます。この写真には写っていませんが、一時箱買いされるほど人気だった《きなこもちチョコ》もパンになって登場していました。ファンの方は是非。 …ところで、宣伝に貢献してると思うの…

花森安治と「暮しの手帖」展

実は「暮しの手帖」という雑誌、読んだことがありませんでした。小学校の時の同級生が「わたし、《暮しの手帖》好きなの」と言っていたのをぼんやりと覚えている程度。単なる主婦向けの雑誌というイメージでしたから、その子のこと、「おませなこと言うなぁ…

すごいでしょ!

桜満開スポット発見! といっても、この桜一本きりだったんですが。 日当たりのいいお庭なのか、それほど大きくない樹でしたが、早くも7分咲でした。 木場駅界隈のわき道でみつけました。

ひとあし早いお花見

満開の桃の花と思って、写真を撮りました。実は《河津桜》という桜なのだそうです。 江東区・木場付近は今もあちこちに水路が残っているため、区の整備事業のたまものか、気持ちのよい遊歩道があちこちにあります。 東京はビルと人ごみばかりと、とかく思わ…

新事務所の近辺

木場公園の向いが新事務所です。先週まで寒さのためお昼休みに散策出来ませんでしたが、今日はお弁当を買って公園を堪能しました。梅満開。 仕事ほっぱらかしてお昼寝したい衝動。

反対ダ!

2月に全然更新しないまま3月を迎えてしまいました。あぁ…。 3月イッパツ目の発言はコレ。↓ 「道州制、絶対反対!!!」